Windows10
色々と報道されていましたからご存知の方が多いでしょうが 今年の7月29日に次期WindowsのWindows10が発売されるようです。
現在マイクロソフトのWEBページからテクニカルプレビュー版がダウンロード出来るようになっています。
もちろん日本語版もあり64bit,32bitの選択も出来ます。
興味のある方は、こちらからダウンロード出来ますが容量が3GB~4GBありますので注意してください。
しかし、Windows9を飛び越えて10になるのですね。
WindowsのバージョンもVista以降のVer.6.xに続くのではなく、こちらの方もVer.10になりWindows名とバージョンを一致させるようでマイクロソフトの力の入れ具合が分かります。
Windows8や8.1は操作方法が激変しユーザーからは評判が良くなかったですから・・・。
私もWindows8の発売と同時に購入しましたが、評判が良くなかったので最近までインストールしていませんでした。
現在windows7以降を使用されている方は、Windows10の発売から1年以内なら無料でWindows10にアップデート出来るとの報道ですので楽しみに待ちたいですね。
Windows10では、最新の技術が導入され巷で話題のハイレゾオーディオにも標準で対応するようです。
他にも色々な情報が出て来ていますので興味のある方は、こちらやこちらなどを参考にされてください。
他にも、Windows10で検索すると色々な情報が得られます。
とんちゃんさんコメントを残して頂きありがとうございます。 ブログの方の更新は滞っ…
たいへんありがとうございます。 Open Live Writer乗り換えの記事に…
ダウンロードさせていただきました ご丁寧に解説書もありがとうございます 大変助か…
ダウンロードさせて頂きました。ありがとうございました。
日本語化ファイルをダウンロードさせていただきました。無事、日本語で表示されるよう…