27日より開幕:第2回 かごしまITフェスタ 2009
    昨年より開催され今回で2回目となる「かごしまITフェスタ 2009」が今年も鹿児島アリーナで開催されます。
    IT関連企業が多く参加し鹿児島県内のみではなく都内や各地の企業が出展しますので興味のある方は楽しめるのではないかと思います。
    今回は、村田製作所で有名になった「ムラタセイサク君」や
    「ムラタセイコちゃん」も来るようでリアルな動きをまじかで見る事が出来そうです。
    他には、ETロボコン 「かごしまITフェスタ杯」も開催されるので、こちらも楽しそうです。
    変わったところでは、セグウエイの試乗会もあるようです。
    重心の移動で進む方向が変わる例のアレですね。
    
    他にも色々なイベントやセミナーなどが開催されます。
    詳しい情報や日程などはこちらよりご確認ください。
    多くの出展企業のブースや各種イベントが予定されていますので1日楽しめると思います。
    来場者も多いのですが食事する所が1箇所しかなく店内も狭いので「お弁当持参」の方が良いかも知れません。
    
    かごしまITフェスタ 2009を楽しんだら後は、温泉でくつろいでも良いでしょう。
    鹿児島市内の銭湯は多くが温泉ですし、スーパー銭湯なども多いです。
    私のお勧めとしては、色々な湯船と各種サウナが楽しめる「たぬき湯」がお勧めです。
    他にも多くの温泉がありますので興味のある方は、こちらを参考にされてみてください。
 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。












コメント