コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月13日 (木曜日)

住み着いたノラ猫ちゃん!

noranekotyan.jpg

鹿児島市内のアパートに住み着いてしまったノラネコちゃんの写真です。
元々は近所にあるアパートの周辺を住家としていたノラちゃんですが餌を与えて世話していたら私の後をトコトコと付いて来て部屋にまで入り込んで来ました。
元々は仲の良い姉の猫と遊んでいた弟と思われる猫ちゃんですが、残念な事に姉の方の猫が交通事故で亡くなったため遊び相手が無くなったようです。
姉の猫が亡くなった事で淋しいだろうし私にも責任があるので現在生活を共にしています。
とても甘えん坊の猫ちゃんで時間があれば私の近くにいますし外に出してあげても寒い日には「外は寒いよ!寒い!さむい!」と早々と帰ってきます。
以前は外で生活していたノラちゃんでしたが、現在はホットカーペットやベッドの上で寝ています。

だだ心配事がありまして、田代に帰省時 猫ちゃんをどうしょうかと考えています。
実家の方にも猫ちゃんが何匹かいて、つれて帰ると喧嘩になるだろうし、かといって置いては帰れませんので世話してくれる人を探すか・・・・・?
それ以前に昔から時々遊びに来るオスの野良ちゃんもいるんですが・・・。
何回か2匹同士が遭遇していてケンカになると思いきや古い方の猫がスタスタと部屋を出て行きオス同士でも喧嘩にはならないようで安心してはいるのですが。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年12月 3日 (月曜日)

ライブカメラの設置先募集します。

VB101.jpg VC_C4.jpg
Corega.jpg Modem_Router.jpg 

タイトル通りCanonの業務用ライブカメラの設置先を募集したいと思います。
田代の状況を遠くにいる方にもインターネットを経由して見て頂きたく機材を集めてみました。
パン,チルト,ズームが出来るライブカメラの殆どは、このシリーズの物を使用しているようです。
見晴らしの良い部屋の窓際にでも設置したいと思いますが、設置を希望される方が居られましたら連絡お願いします。
場所的には高台にある旧 田代中学校や大原小学校などの教育関係機関などを考えていますが見晴らしが良ければ個人宅でも良いと思います。
機材の費用や設置費用などの金銭は一切頂きませんので、ご安心ください。
電源とインターネット回線(ブロードバンド)があればOKです。
ただ、一般家庭用の製品ではなく業務用の製品なので設置には自宅サーバー運用程度の技術が必要なため私が設置にお伺いする事になると思います。
本来はCanonや販売工事店などと保守契約をするのですが、費用がかかるために行わないつもりです。
何か不具合が発生したら私が対応する予定ですが、旨く行くかは期待しないでください。
そもそも、少し前の製品ですので保守契約自体が出来ないとは思いますが・・・?
ライブカメラの詳細な資料はこちらから見る事が出来ます。

とりあえず用意した物は、カメラサーバ(VB101) 2台 ,コミュニケーションカメラ(VC-C4,C4R) 3台 ,無線LANルータ 2台 ,イーサネットコンバータ 1台 ,ADSLモデム 1台 などです。

ライブカメラの良い設置先が見つかると良いのですが・・・?

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »