新年あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。   
正月は天気が良くなかったですが、いかがお過ごしでしたでしょうか。    
多くの方は実家に帰り、おせち料理を食べながら親戚や友人とのんびりと過ごされた方が多かったでしょう。    
私も猫たちとのんびりとすごしていました。
5日の今日から仕事始めの方も多いでしょうが、正月気分が抜けきらずエンジンがまだアイドリング状態でしょうから、仕事でミスしないよう注意してくださいね。   
ま、少しずつ戻していきましょう!
さて、2015年と言うとバック・トゥ・ザ・フューチャー PART2でマーティとドク そしガールフレンドのジェニファー共々30年後の2015年にタイムスリップし自分達の未来を取り戻すというストーリーでした。    
1985年の初作品公開から早いもので30年が経過したのですね。映画での2015年には現実が追いついていない気がしますが・・・。    
空を飛ぶ車はさすがに無理でしょうが、燃料電池車なら発売されましたね。水素と酸素からエネルギーを得られる燃料電池なら排出されるのは水蒸気で地球環境を汚染しない究極のエネルギー源といえますね。宇宙開発ではアポロの頃より燃料電池を使用していましたが、一般家庭でも使えるようになれば原子力に頼らないクリーンな社会が実現出来そうです。    
映画と言うと、今スターチャンネル3を見ていたら1995年にアルフォソン・キュアロン監督が製作した「リトル・プリンセス」を放送していました。児童文学「小公女」を映画化した作品ですね。    
見ていたいけど時間が・・・・!終わるのが午前5時頃ですから再放送を見るかな・・・。
 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。












コメント