« 田代の保健福祉センター | トップページ | 恵比須鼻?からの夕日 »

2006年11月28日 (火曜日)

神川の物産館「にしきの里」

Nishikinosato_1.jpg Nishikinosato_2.jpg
Nishikinosato_3.jpg Nishikinosato_4.jpg
旧 大根占町の神川近くにオープンした錦江町物産館「にしきの里」の画像をUPします。場所的には上段 右側の案内板にあるように国道269号を旧 大根占方向に走行しているとして神川中学校(神川大橋)の手前左側になります。となりにはコンビニの「ローソン」がありますので目印になると思います。今年の2月に撮影した時は、まだ建設中でしたが立派な物産館が出来ました。物産館の中には近くで採れた新鮮野菜や花や野菜などの苗,そして特産品やお土産品などがたくさんおいてありました。国道脇という恵まれた立地条件のせいか立ち寄られる方が多いようですね。この日も観光客と思われる方が買い物をされていました。また、新鮮な野菜が安く買えるので近所の方も、ここで買い物されるようです。そう言えば、この辺りにはスーパーやお店が少ないですよね。

|

« 田代の保健福祉センター | トップページ | 恵比須鼻?からの夕日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神川の物産館「にしきの里」:

« 田代の保健福祉センター | トップページ | 恵比須鼻?からの夕日 »